お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 事例 物語読み聞かせ端末「ものがたりBOX」
2018年8月8日  
事例 物語読み聞かせ端末「ものがたりBOX」

作品概要
専用端末「ものがたりBOX」に収録されているコンテンツを自動で読みあげてくれます。

家事や仕事で手が離せない時に、タブレットやDVDなどを不安(操作性や、セキュリティ、故障等)を感じつつも、小さなお子様に渡さざるを得ない状況があることを知人から聞き、完全に読み聞かせに特化した本端末を製作するに至りました。
また、TVやタブレットなどの映像コンテンツを小さなお子様に見せることを懸念される保護者様の為に、ディスプレイに接続せず利用出来るよう、音声でガイドする設計にしています。

操作は大きなボタン3つを押すだけという簡単な設計になっているため、ボタンを押すことができるお子様なら簡単に操作することが出来ます。

コンテンツはアドベンチャーゲームを簡易に作成できる「ティラノビルダー」を用いて作成されているため、パソコンが多少扱える方なら、1~2日のレクチャーで簡単にコンテンツを追加することができます。
小学校のプログラミング授業にも相性が良いと思います。

ターゲットユーザー
・乳幼児およびその保護者
・図書館
・診療所や薬局、複合スーパー、カフェ等
・教育機関

ターゲットユーザーに与える価値
・家事や仕事などで多忙な方でも、親子共に安心して様々な物語と触れ合う機会を提供。
・デジタルデータの為、本のように紛失/経年劣化や絶版などの心配を軽減。
・インターネット環境が不要の為、電源が確保できる環境下であればどこでも利用可能。
・ディスプレイへの表示は任意で選択出来るため、テレビやタブレットなどの映像コンテンツを見せることを懸念する方でも安心して利用可能。